|

************************************************【往診・定期健診】 |

往診のご案内 |
 |
飼い主様が直接病院まで動物をお連れ戴くことが出来ない場合は、往診させていただく事も可能です。 ホテル等を目的とした動物の送迎も行っております。 往診時間はPM1:00〜4:00です。 土曜、日曜および祝祭日の往診は行っておりません。
【 お願い 】 [1] ------------------------------------------------------------------ 往診を希望される患者さんがたくさんいらっしゃるため、数日前までのご予約をお願いいたします。
[2] ------------------------------------------------------------------ 往診先では病院内と異なり、エックス線検査など十分な臨床検査が行えないため、症状が重度な場合は一旦病院へお預かりすることとなりますので、ご了承下さい。
[3] ------------------------------------------------------------------ 往診地域はおおむね、鶴見区、神奈川区、港北区、川崎市西部等に限定させて頂いております。
[4] ------------------------------------------------------------------ 往診にての飼い主様の送迎は、道路車両運送法の規定により、行うことが出来ませんのでご了承下さい。
|

定期健診 |
 |
コンパニオン・アニマルたちは人と比べ急激に年をとってゆくため、5歳以下の犬、猫では1年に1回、6歳以上であれば1年に2回程度の定期健診を行っておけば安心です。定期健診では一般身体検査をはじめ、スクリーニング検査として、血液検査や尿検査、心電図検査等について実施しておくと良いでしょう。 動物種や、年齢に応じて、必要な項目が若干異なることもあります。
もしスクリーニング検査で異常が見られたら、その点についての詳細なデータ収集を行うようにします。 エックス線やエコー検査などの各種画像診断や、ホルモン応答試験、など疑われる疾患について正確な診断が得られるよう、追加検査を行えばよいでしょう。
|

診療時間のご案内 |
 |
診療時間 平日 AM 9:00〜12:00 (診療受付 AM 11:30で終了いたします。) PM 16:00〜19:00 (診療受付 PM 18:30で終了いたします。)
土曜、日曜および祝日 AM 9:00〜12:00 (診療受付 AM 11:30で終了いたします。) PM 14:00〜16:00 (診療受付 PM 15:30で終了いたします。)
●基本的に休診日はありませんが、お盆と年末年始には診療時間の変更がありますのでご注意下さい。 ●年に数回、病院補修工事等で臨時休診となる場合があります。
|

|
COPYRIGHT(C)2006 ピア動物医療センター ALL RIGHTS RESERVED.
|
|